
ディスポーザブルシーツ
施術ベットには、使い捨て紙シーツを使用しており、お一人、お一人、常に新しい紙シーツを使用させていただきます。その他のリネン類も、こまめな洗濯を心がけ、ベット等も頻繁な消毒を心がけております。
使い捨てシーツは肌触りが良くないので、バスタオルやフェイスタオルをご持参いただくと、快適に施術を受けていただけるかもしれません。

スタッフの体調管理と
他機関との連携
スタッフは必ず勤務前に体温測定をし、体調不良時には勤務を行いません。(その際は、ご迷惑をおかけすることがあるかもしれませんが、ご了承下さい。)また、家族に発熱等の体調不良者がいる場合も勤務を行いません。
万が一、コロナ感染者が出た場合は、速やかに保健所等、関係機関の指示、指導に従います。

アルコール消毒(非接触)
玄関先に非接触アルコール消毒噴霧器を設置しました。来所される全ての方へ、入室前に、必ず、消毒のお願いをしております。
施術者は、一処置毎の消毒、手洗いを励行しております。
エタノール70%以上の消毒液を使用しております。
訪問時は、携帯用消毒薬を持参しております。

換気と空気清浄機
可能な限りの換気に努めております。その上、空気清浄機も稼働させております。(空気清浄機のコロナへの効果については、科学的に立証されてはおりませんが、効果の期待の気持ちを込めて稼働しています。)