

NEWS
◆昭島幼稚園子育てひろばtotocacca12/22は「totocaccaクリスマス会」です。(12/1)
*めぶき助産院Instagram
*めぶき助産院公式LINEアカウント
・2023年の東日本大震災チャリティは、寄付金が38910円集まり、ハタチ基金へ全額送金させていただきました。
We will help
mom and baby smile.
Release, Relax, Unwind
Welcome to Mebuki's Web

「めぶき助産院」は、母乳相談室、母子整体院から始まった、分娩を取り扱わない小さな助産院です。
産前産後、誰かの手が欲しい時、少しゆっくり休みたい時、育児や母乳に不安や悩みがある時、おっぱいや体が痛い時、何が何だかとにかく辛い時、そんな辛さを誰かにわかってもらいたい時、いつも育児を頑張っている自分へのご褒美に、、、どんな時でも、どなたでも、お気軽にご利用いただける、ママと赤ちゃんの駆け込み寺のような存在でありたいと、私たちは思います。
経験豊富な助産師による、専門的且つきめ細やかな心に寄り添うケアを心掛け、ママと赤ちゃんの笑顔のために、母乳のケアはもちろん、育児技術も一つ一つゆっくり丁寧にお伝えします。産前産後の骨盤調整など、身体全身の不調、心の不調を和らげるケアにも力を入れています。
ママの心と身体が癒されること。それが、子供達の明るい未来の第一歩だと、日々感じます。
「母乳マッサージ・母乳相談」「母子整体」「トコちゃんベルト指導」「アロマトリートメント」などの外来でのケアや、日帰り産後ケア(6時間滞在のディケア)、訪問による産後ケアに加えて、2022年8月からは宿泊型産後ケア(24時間滞在のショートステイ)をご利用いただけるようになりました。
妊娠中から産後、その先ずっと続いていく育児期まで、あなたのMy助産師として、いつでも気軽に相談頂ける信頼関係を築いていきたいと考えています。ぜひ、まずは、産前産後の心と体を癒しに来てください。
- 助産師 近藤 智子

Contact
〒196-0025
東京都昭島市朝日町2-2-11
Tel.Fax. 042 - 545 - 7429
携帯 090 - 4062 - 0168
(*携帯の方が繋がりやすいです。)
access
JR青梅線 中神駅南口より 徒歩4分
parking
駐車場は準備中です。
建物近辺の駐車場は助産院の駐車場ではありません。
申し訳ありませんが、準備が整うまでは駅近辺のコインパーキングをご利用ください。