
当院について
- About

助産院の外観
昭島駅より徒歩3分。クリーム色のレンガで出来た4階建てマンションの一階の103号室です。
インターホンを鳴らしてお入り下さい。
Office Address
---
〒196-0015
東京都昭島市昭和町5-8-3
大貫マンション103
Telephone
---
Opening Hours
---
営業時間は9時~17時です。不定休です。
土日祝日でも営業している日もあります。時間外は応相談です。
全て、完全予約制となっております。ご予約は、連絡の行き違いを防ぐため、メールではなくお電話、もしくはweb予約にてお願い致します。お電話は施術中など、出られないことも多いので、留守電にメッセージを残してくだされば、折り返しお電話させていただきます。
Access
---
JR青梅線 昭島駅南口より 徒歩3分
Parking
---
駐車場は建物の南側、手前から4台目に一台分ございます。満車の場合は、駅近辺のコインパーキングをご利用ください。
近藤 智子(助産師・看護師・整体師)
生年月日:昭和48年6月14日
血液型:O型
趣味:ミシン、音楽
【 略歴 】
東京医科大学付属看護専門学校卒業。
東京大学医学部付属助産婦学校卒業。
東京医科大学八王子医療センター(産科小児科病棟)、産院、産科や小児科のクリニック勤務を経て、ひとみ助産院、助産院バースハーモニー、昭島市保健センターなどで非常勤勤務をしながら、2008年6月「母乳相談母子整体めぶき」を出張開業。2017年10月「産前産後ケアホームめぶき助産院」として、施設を立ち上げる。
【 資格等 】
(旧カイロプラクティックコース修了)
日本アロマテラピー学会旧認定助産師試験合格
ベビー&キッズヨーガインストラクター資格
ご挨拶
- My Phirosophy

皆さん、こんにちは。昭島生まれ、昭島育ち、昭島で娘と息子を産み、現在、子育て真っ只中の昭島大好き助産師の近藤です。
病院やクリニックでの勤務を13年ほど続けた後、助産院や保健センターで地域の仕事をしながら、2008年6月より出張専門助産院「母乳相談 母子整体 めぶき」を立ち上げ9年。2017年10月26日、もっとゆっくり時間をかけて、より手厚いケアを提供するための施設「産前産後ケアホーム めぶき助産院」を開設しました。
地域のママ達のお話しを伺っていても、自分が実際出産子育てしてみても、子供達の心が一番に必要としているものは、ママやパパの笑顔や心の安定だと感じています。
しかし、「親」になろうという時。この上ない幸せの裏には、思いもよらないことが起こったり、迷ったり悩んだり苦しかったり、深い深い闇の中からとても抜け出せないと感じてしまう時も、きっとあるのではないかと思うんです。
そんな時、誰かが手を貸してくれて少しでもゆっくり休むことが出来たら、、、誰かがゆっくりじっくり話を聞いてくれて、今の自分にベストなアドバイスをくれたら、、、誰かが疲れた体と心をそっと優しく揉みほぐして癒してくれたら、、、また明日から、もうちょっと頑張ってみようかと思えるかも知れない。めぶき助産院は、ママやパパの笑顔が一つでも二つでも増えて、子どもたちが心身ともに健やかに成長できますように、、、そんな気持ちでケアさせていただいています。
妊娠も出産も育児も百人百色。どんな道を辿っても愛さえあれば大丈夫。あなたはあなたのままで大丈夫。あなたのままで、一歩ずつ一歩ずつ、ママ、パパになりましょう。
- 助産師 近藤 智子
STAFF
産後ケア等をサポートしてくれる仲間です

三井 貴子
助産師・保健師
血液型: O型
資格:助産師・保健師・看護師
好きなこと:スノーボード・キャンプ
特技:広島風お好み焼きを美味しく作ること(笑)
経歴など:
病院の産科病棟に6年勤務し、沢山のお母さんと赤ちゃんに関わらせていただきました。2人の子育て真っ最中です。自身の経験を活かしながら、お母さん方に寄り添えたらと思います。

永井 美保
助産師
血液型: A型
資格: 助産師・看護師
好きなこと: スキー・ヨガ
特技: 自分へのご褒美をあげるのが上手(笑)・すぐ眠れる・ほぼ目覚ましなしで起床できる
経歴など:
病院の産婦人科に10年、助産院に5年勤務。保健センターで赤ちゃん訪問や健診、相談、マタニティクラス、産後ケアなどに従事。
手を抜いて、適当に、楽しみながらの子育てサポートができたら嬉しく思います。

菊地 澄子
助産師
血液型:A型
資格: 助産師・看護師・思春期保健相談士
好きなこと: お花・庭仕事・お菓子作り
特技:書道
経歴など:
埼玉県内の日赤に6年、結婚後、都内の個人病院に勤務後、現在は地域助産師として活動中。
昭島市をメインに、立川市、武蔵村山市でも母子保健事業に従事しています。
おっぱいのこと、あかちゃんのこと、育児をする上での悩みや心配、、、ママと赤ちゃんに、ゆっくり丁寧に寄り添っていきます。

河 房子
助産師
血液型:
資格: 助産師・看護師
好きなこと:
特技:
経歴など:
助産師として病院勤務後、3人の子育て中の9年間、育児(自主)サークルで活動し、地域で支えあい子育てをしていく楽しさを味わう。子育て中にこそ「生命への敏感な感性が研ぎ澄まされ、育ち合いができると実感する。
出産が家族の絆を一層深くする、大切な出来事としてお手伝いしたく、平成12年〜平成28年まで、自宅出産専門の河助産所を開業。現在は母乳育児相談専門で活動中。

近藤 尚如
調理・事務
血液型: O型
資格: 食品衛生責任者
好きなこと: 料理・音楽
特技: 料理・音楽
経歴など:
お料理と事務を担当してもらってます、近藤の夫です。手前味噌ですが、夫の料理、美味しいです♪回を重ねるごとに腕が上がっています♪
本業は音楽家(作・編曲、ギター演奏、ギター講師)です。音楽のお仕事のご依頼もお気軽に♪

坂本 真弥
保育サポート

池田
保育サポート
