top of page
検索
助産師 近藤
2021年4月28日読了時間: 1分
めぶき助産院の包括的性教育
2010年頃から「いのちの話」「幼少期から始める性教育」の講演活動を行ってきました。「性教育」は、子どもたちの心と体を守る大切な教育なのですが、日本では、誤解や偏見が大きく、なかなか発展していきませんでした。でも、ここ最近、メディアなどでも大きく取り上げられるようになり、社...
閲覧数:542回0件のコメント
助産師 近藤
2021年4月8日読了時間: 2分
プレパパママひろば 〜 先輩パパママとの交流会 〜
こんにちは!助産師の近藤です!新年度ですね♪子ども達は、新しいクラス、新しい担任の先生に大興奮です♪楽しい一年になりますように♪ さて、昭島幼稚園で毎月参加費無料で行っている子育てひろば「totocacca」。4月は妊婦さんと産後のパパママさんとの交流会です♪先輩の体験談を...
閲覧数:141回0件のコメント
助産師 近藤
2021年3月3日読了時間: 1分
子育てチャリティマーケット〜東日本大震災チャリティ〜
東日本大震災の震災孤児、遺児を支援する団体「ハタチ基金」へ送金するため、あの日を忘れないため、毎年行っています、チャリティマーケット。 今年は、3/10(水)9:15~12:00、昭島幼稚園礼拝堂にて。ハンドメイド品、似顔絵、育児用品のお古などの販売を行います。お客様は時間...
閲覧数:121回0件のコメント
助産師 近藤
2020年11月17日読了時間: 1分
「昭島×さきめし」30%OFFキャンペーン
お友達にご紹介いただき、地元のお店を応援してくださる「昭島さきめし」プロジェクトに、めぶき助産院も登録させていただきました♪ チケットが30%OFFで購入できるキャンペーンが、12月5日午前9時から行われるそうです。予算が尽きたら終了とのことですので、是非、お早めのご購入を...
閲覧数:44回0件のコメント
助産師 近藤
2020年10月4日読了時間: 2分
昭島市産後ケア事業でめぶき助産院の「デイケア」もご利用いただけるようになりました♪
10/1より、昭島市の産後ケア事業にデイケアが加わりました。わずかな自己負担金で、デイケアをご利用頂けます。 10時から16時までの6時間。念入りな母乳ケアを受けてトラブルを解消したり、不安や心配事を端から相談したり、日々の育児疲れを取ったり、気持ちを共有し合ったり。。。...
閲覧数:241回0件のコメント
助産師 近藤
2020年9月30日読了時間: 2分
チャリティGOODS販売
我が家の子どもたちが通った昭島幼稚園。そして、私も昭島幼稚園の卒園児。子どもたちだけでなく、ママやパパにも、いつも垣根なく楽しい時間と優しい居場所を提供してくださいます。 子供の頃は、まさか、自分が育った幼稚園に自分の子を通わせることになるとは思いもよらず、まさか、自分が育...
閲覧数:84回0件のコメント
助産師 近藤
2020年8月16日読了時間: 1分
めぶき助産院の感染拡大防止対策について
めぶき助産院における、感染拡大予防対策を更新しました♪ ご予約前に、ご一読頂きますよう、よろしくお願いいたします♪
閲覧数:103回0件のコメント
助産師 近藤
2020年7月8日読了時間: 1分
リアルイベント:totocaccaベビー整体ヨガ
totocaccaのベビー整体ヨガの会も、再開したいと思います。少人数制、時間短縮での開催ですが、よかったら是非、ご参加ください。 ◆ ママとベビーの整体ヨガ 7月21日(火)10時〜11時 昭島幼稚園 礼拝堂にて 定員:4組 会費:無料...
閲覧数:113回0件のコメント
助産師 近藤
2020年6月21日読了時間: 1分
リアルイベント:ママとベビーの整体ヨガ再開します
実際にお会いしてのイベントを小規模ではありますが、感染予防に留意しつつ、少しづつ再開していきたいと思います。 久しぶりに皆様にお会いできること、楽しみにしております♪ ◆ ママとベビーの整体ヨガ 7月9日(木)10時〜11時 武蔵野会館 1F休養室にて 定員:5組...
閲覧数:69回0件のコメント
助産師 近藤
2020年6月6日読了時間: 2分
もしも、我が子が医療従事者になりたいと言ったら
私は助産師という仕事が大好きです。大変なことや辛く苦しいことも、たくさんあったけど、それでも、本当に、助産師という仕事に誇りを持って働いているし、日々、心の底から助産師になって良かったと感じています。 先日、知り合いの方のお嬢さんが看護師として働いている病院が、コロナ患者さ...
閲覧数:261回0件のコメント
助産師 近藤
2020年5月18日読了時間: 1分
東京都助産師会オンライン相談が東京都委託事業になりました♪
4月27日から行っておりました、東京都助産師会無料オンライン相談が、東京都委託事業となって、期間延長、第二弾も行うことが決定しました♪すごい♪ この事業に参加させていただいて、通常だったら、知り合うこともなかったであろう遠くの妊婦さんや産後のママに出会うことが出来たり、東京...
閲覧数:216回0件のコメント
助産師 近藤
2020年5月14日読了時間: 1分
オンラインtotocacca
昭島幼稚園子育てひろばtotocaccaでも、マンツーマン無料オンライン産前産後相談を始めます。 ZOOMでのテレビ電話相談か、お電話での相談かをお選びいただけます。 お電話の場合はこちらからお電話しますので通話料はかかりません。...
閲覧数:73回0件のコメント
助産師 近藤
2020年5月10日読了時間: 1分
東京 里帰らない人応援プロジェクト
めぶき助産院も、「東京 里帰らない人応援プロジェクト」にも参加させていただけることになりました♪ https://myjosanshi.sakura.ne.jp/tokyo/ 里帰りができなかったり、立会出産が出来なかったり、産後も家に頼れる人に来てもらえない状況だったり、...
閲覧数:65回0件のコメント
助産師 近藤
2020年5月9日読了時間: 1分
オンライン相談のPR動画出来ました
東京都助産師会の無料オンライン相談の動画が出来ました♪お恥ずかしながら、近藤もチラリと出演しております♪ 皆さん、お気軽に、ドシドシご予約下さいね♪ 詳細、ご予約はコチラ
閲覧数:21回0件のコメント
助産師 近藤
2020年5月8日読了時間: 1分
めぶき助産院オンライン相談
めぶき助産院としても、オンライン相談をはじめました。有料になりますが、50分のマンツーマン相談です。妊婦さんも、産後ママさんも、是非、ご利用下さい。オンライン予約は、初診も再診も、Web予約が可能で、料金も一律です。来所や訪問での施術は、もうしばらく電話予約のみです。オンラ...
閲覧数:234回0件のコメント
助産師 近藤
2020年4月28日読了時間: 2分
無料オンラインベビーヨガ&産後ママおしゃべり会
ZOOMを使ったオンラインベビーヨガ&おしゃべり会、開催してみます♪ だいぶ、ZOOMにも慣れてきました。が、ベビーヨガはオンラインで上手く出来るかは分かりません(笑)。まずは、産後のママたちと、おしゃべりすることを大きな目的として。...
閲覧数:624回0件のコメント
助産師 近藤
2020年4月23日読了時間: 1分
オンライン無料相談はじまります!
東京都助産師会のオンライン無料相談はじまります!近藤も輪番で担当させていただきます♪ぜひぜひ、皆さん、お気軽にご予約くださいね♪ https://coubic.com/jmat/893178/book めぶき助産院のオンライン相談やオンラインイベントも随時始める予定です♪よ...
閲覧数:220回0件のコメント
助産師 近藤
2020年4月23日読了時間: 1分
雲の上から フルコーラスver.
お家で過ごす妊婦さんやママの元気に少しでも繋がったら良いなと思い、10年以上も前の動画になりますが、フルコーラスver.をアップロードしました。私が担当する月の市のマタニティクラスの最後には、いつも流しています。 母親の愛は無償の愛だなんて良くいわれますが、無償の愛を注いで...
閲覧数:62回0件のコメント
助産師 近藤
2020年4月19日読了時間: 3分
乳房トラブル時の当院での対応の目安
自分が不顕性感染(無症候感染)していると思って動く。これは医療者ならば、少なからず、普段から常に、この視点を持って働いていると思います。 こんな状況の中、家に閉じこもって、普段の何倍も不安や苦痛を抱えている産前産後のママ達をケアしたい。でも万が一にでも、自分が感染源となって...
閲覧数:291回0件のコメント
bottom of page